弊社でも経費削減、合理化に取り組んで参りましたが、従来の価格を維持することが困難な状況となりました。
つきましてはまことに勝手ながら2022年1月1日注文分より下記の商品価格の改定を実施させていただきます。
何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
1,価格改定時期
2022年1月1日(日)注文分より
2,対象商品
珍味ちょっとづつセット | 〈旧価格〉3,800円(税込)→〈新価格〉3,910円(税込) |
---|
金沢で36年の歴史を刻んでいます

生産者の強いこだわりと想いが、いか塩辛などの生珍味には満載です。
こだわり? 素材のいかは、船の上で瞬間冷凍されている鮮度の良いものを使用しているので、お刺身でも美味しく食べられます。そして、いかが一番美味しい味が出る様にカットしています。
こだわり? 寒暖差によって、必要な塩分量が変化する人の味覚に対応し塩分を微調整しています。時代の流れとともに「変化する味覚」に対応しているので、いつの時代に食べても「美味しい」のです。
こだわり? 製造する者は、直接お客様とお話しすることはありません。それゆえに召し上がるお客様の事を常に想って取組んでいます。提携する生産者との信頼関係とこだわりがあるので、金沢の地で36年愛され続けています。
お客様のご要望からうまれました。

店頭やお電話、はがきなどのお客様からいただいた「いろいろな種類を少しずつ食べたいんです」というお声えを形にしたのが、“珍味ちょっとづつセット”です。たくさんの商品の中でも特に人気の10品を選びました。50gは小鉢にちょうどいい量で多からず少なからずの食べきりサイズです。あと一品ほしいとき、晩酌の一品がほしいとき、そんなときに冷凍庫に入っていれば安心ですね。(大活躍に違いありません!)
ちょっとづつセット内容

50gは小鉢にちょうどいい量で、多からず少なからずの食べきりサイズ。 ご飯のおかずに1品ほしいとき、箸休めがほしいとき、お酒の肴がほしいとき、50gの食べきりサイズがちょうどいい、お客様の声からうまれました。
ほたるいか姿漬

日本海名産のほたるいかと、能登半島に古くから伝わる魚醤油を使った特製のタレに漬け込みました。
甘めの特製タレとぷりっぷりのほたるいかが相性抜群で、そのまま食べても良し、煮物やソースとして使用するのも良しです!
巻貝キムチ
いか浜づくり
いか明太
いか黒造り
たこわさび
いか塩辛
柚子糀塩辛
甘えび塩辛
数の子松前
簡易包装にご協力ください

ミラマットに包んでお届けいたしますので、簡易包装にご協力ください
お客様の声
山コー様 | 投稿日:2021年03月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年、近江市場で海道屋の柚子糀塩辛に出会い、お土産に買って帰ったのですが、家族全員エラく気に入ったので、ネットで探してこちらをお取り寄せしてみました。どれも美味しかったです。量も一回食べ切りサイズぐらいで、ちょうど良かったです。冷凍で届くので日持ちも安心。
個人的にはやっぱり柚子糀塩辛が1番お気に入りです。 また注文します。 |
K.K様 | 投稿日:2021年03月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
どれもおいしかったです。
おつまみとしても、御飯のおかずとしても、合うと思います。 オススメは柚子麹塩辛です。柚子の香り◎ お店からのコメント |
徳さん様 | 投稿日:2020年12月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
身内のお酒のつまみにと思い注文させていただいたのですが、とても喜んでもらえました。
出張の際に貴店にお世話になり、今日に至っています。コロナ感染の影響で県外に出かけることもままなりませんが、また、是非直接お伺いしたいと思っております。笑みのこぼれる商品ありがとうございます。 お店からのコメント |
お店からのコメント