レシピ

台湾の屋台 葱油餅

おにぎり

外はサク、中はもっちりとした「葱油餅」のレシピです。
小麦とネギというシンプルな材料ですが、一度食べるとクセになる味です。ぜひ一度お試し下さい。

材料(4人分)

材料

  • 1本
  • ごま油大さじ1〜1.5
  • 打ち粉、炒め油適量


作り方

  1. ボールにⒶの粉と袋を破ったあごふりだしを入れ、混ぜ合わせます。

    粉をあわせる

  2. ぬるま湯を2〜3回に分けて菜箸で良く混ぜながら入れます。

    ぬるま湯を入れる

    菜箸で混ぜる

  3. 全体がまとまるようになれば、手と生地に打ち粉をつけ、生地をまとめてダマがなくなるまで3〜5分よくこねます。そのあと時間があれば、生地をラップで包み30分〜1時間ねかせます。

    こねる

    生地をねかせる

  4. 葱は粗みじん切りにします。

    葱を切る

  5. 打ち粉を振った台で(3)の生地を麺棒を使って長方形に薄く伸ばし、ごま油をスプーンの背で塗ります。

    生地を伸ばす

    ごま油を塗る

  6. (5)の生地の上に、葱を広げ手前から巻いて棒状にします。

    ネギを乗せる

    巻く

  7. 棒状にした生地をねじり、端から渦巻状に巻き少しおさえてから、麺棒などで厚さ1㎝位まで伸ばします。

    ネギを乗せる

  8. フライパンに油を熱し、中火で片面3〜4分焼き色が付くまで焼き、ひっくり返して蓋をして弱火で5〜6分焼きます。

    焼く

    蒸し焼き

生地を寝かせる!

生地を寝かせる

生地を寝かせることでのばしやすくなります。くっつくようならクッキングシートに挟んでのばしてもいいニャン

三毛猫

このレシピで使用している商品

レシピ特集をもっと見る

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ