レシピ

春巻

春巻

外はパリっと中はとろ〜りと美味しい「春巻」のレシピです。
あごふりだしの袋をやぶって中身を調味料として使います。餡まで美味しい一品です。ぜひ一度お試し下さい。

z

材料(4人分)

材料

  • 豚薄切り肉150g
  • もやし100g
  • ニラ1把
  • 春雨30g
  • ラード又は胡麻油適量
  • 春巻きの皮10枚
  • 揚げ油適量
  • (A)あごふりだし1袋
  • (A)水200cc
  • (A)酒大さじ2
  • (A)こしょう少々
  • (B)水溶き片栗粉大さじ1.5
  • (C)小麦粉、片栗粉、水各大さじ1/2


作り方

  1. 豚薄切り肉はせん切りにします。

    豚肉を切る

  2. ニラは5cmに切り、春雨は水に浸けて固めに戻し、4~5cm長さに切ります。

    ニラを切る

  3. 油を温めたフライパンで豚肉を炒めて火を通し、もやし、ニラも入れて軽く炒めます。

    豚肉を炒める

    野菜を炒める

  4. (A)の水、酒、袋を破ったあごふりだしを入れ煮立ったら春雨を入れて2~3分煮、(B)の水溶き片栗粉を入れて汁止めしバットなどに移して冷まします。

    調味料を入れる

    春雨を入れる

    とろみを付ける

  5. (C)の小麦粉、片栗粉、水を混ぜ合わせます。春巻きの皮で(4)を包んで、(C)ののりで止め、180℃の油でカラリと揚げるか、揚げ焼きします。

    包む

    揚げる

水溶き片栗粉は分けて入れる!

水溶き片栗粉は分けて入れる

水溶き片栗粉はフライパンの水分のある所に何回かに分けて、少しずつ、場所を変えながら入れるとダマになりにくいニャン

三毛猫

このレシピで使用している商品

レシピ特集をもっと見る

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ