レシピ
サクサク!野菜の唐揚げ

サクサクと美味しい「野菜の唐揚げ」のレシピです。
薄衣なのであっさりと食べやすく、野菜の味も引き立ちます。ぜひ一度お試し下さい。
材料(4人分)

- 長芋8cm
- ごぼう1本
- 蓮根4cm
- マイタケ1/2パック
- セロリの葉適量
- あごふりだし1袋
- 青のり適量
- 七味お好みで
作り方
- 長芋は皮のまま1cmの輪切り又は半月切りにして、水にさらします。
- 蓮根は5mmの輪切りにし、酢水につけます。
- ごぼうは5mm厚さの長めの斜め切りにし、酢水につけます。
- マイタケは小房に分けます。
- セロリの葉は1枝に分けます。
- 野菜の水気をザルで切り、片栗粉をまぶして160〜170℃の油でカリッとなるまで揚げるか揚げ焼きにします。
- あごふりだしの袋を破ってあおのり、又は七味唐辛子を混ぜ、付けながら又は全体に振りかけていただきます。
片栗粉はたっぷり付ける!

野菜はぬれた状態にし、片栗粉をたっぷり目につけると、カリっと揚がるニャン
