肉団子鍋

肉団子鍋

ふわふわの肉団子が美味しい「肉団子鍋」のレシピです。
鍋の具材はお家にあるものでアレンジしても大丈夫です。ぜひ一度お試し下さい。

材料(4人分)

材料

  • (A)あごふりだし小さじ1/3
  • (A)豚挽き肉200g
  • (A)葱1/3本
  • (A)おろし生姜10g
  • (A)片栗粉大さじ1〜1.5
  • (A)水大さじ2〜3
  • 木綿豆腐1/2丁
  • 白菜4枚
  • 水菜1/2ワ
  • 生椎茸4枚
  • うずらの卵(茹)4個
  • 春雨100g
  • 1/2本
  • 人参1/4本
  • (B)あごふりだし1袋+(A)の残り
  • (B)水8〜9カップ
  • (B)酒大さじ1
  • (B)コショウ少々
  • 辛子酢醤油などお好みで


作り方

  1. 葱はみじん切りにし、良く練った豚ひき肉に(A)の材料を混ぜ合わせます。

    葱を切る

    ひき肉に混ぜる

  2. 木綿豆腐は4等分に切り、白菜は短冊切り、葱は斜め切り、水菜は5cmほどに切り、ニンジンはピューラーでリボンのように切ります。

    野菜を切る

    野菜を切る

  3. 春雨は水(分量外)につけて戻しておきます。
  4. 土鍋に(B)の水を入れて火にかけ、沸騰したら肉団子を手に取り、スプーンですくいながら落とし入れアクを取りながら茹でます。

    肉団子をゆでる

    アクを取る

  5. (4)に(B)の調味料を入れて味を調え、(2)の野菜、(3)の春雨、椎茸、うずらの卵を入れ、煮ながらいただきます。

    調味料を入れる

    野菜を入れる

  6. お好みで辛子酢醤油をそえてお召し上がり下さい。

ひき肉はよく練る!

ひき肉はよく練る

豚ひき肉はなめらかになるまで良く練りましょう。出来上がりがきれいになるニャン

三毛猫

このレシピで使用している商品

レシピ特集をもっと見る